US配列のMacBookをWindowsで起動してJIS配列の外付けキーボードを使うのは難しい

奥様用マシンとなったMacBook CoreDuoだが、やはり本体のUSキー配列は使いにくいというので、外付けキーボードを買った。

サンワサプライ USBスリムキーボード ブラック SKB-SL18BK

サンワサプライ USBスリムキーボード ブラック SKB-SL18BK

しかし外付けキーボードを繋いでもJIS配列と認識されないのね。いろいろググって解決方法を見つけたのだが、思いの外面倒臭かった。
自分への備忘録として。

  • バイスマネージャで「HIDキーボードデバイス」から、接続した外付けキーボードを探す。
  • 「プロパティ」>「詳細」から「デバイスインスタンスID」をメモる。
  • レジストリエディタで「HKEY_LOCALMACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\HID」を探す。
  • いくつか項目があるので、メモしたデバイスIDと一致する項目を展開して、「Device Parameters」を開く。
  • 右クリックして以下の「DWORD値」を新規作成。

名前「KeyboardTypeOverride」:値「7」
名前「KeyboardSubtypeOverride」:値「2」

  • 再起動

これで本体側がUS配列のまま、外付けはJIS配列として認識される。ただし設定はUSBポート1つに対してなので、キーボードを挿すUSBポートは固定になってしまう。ちょっと面倒だけど、これ以上調べる気力と時間がかなったのでこれでいいことにした。


参考:配列の異なるキーボードを同時に使う方法 - forPCActionGamer Wiki*