音楽

今月の「ギターマガジン」がスゴイ

ふと本屋に立ち寄ったら、「ギターマガジン」の歌謡曲特集が凄かった。 スコアが「春一番」「ルビーの指輪」だし、ギターマガジンなのに小室先生が出てくるし。 これ、同じ企画でベースマガジンでもやってくれないかしら。Guitar magazine (ギター・マガジン…

またまた今更ながら

ホント最近音楽にめっきり疎くなったオッサンですが、ものすごく今更なことを言いますので、呆気に取られる準備をしてくださいね。 星野源って、SAKEROCKのギターの人だったのね。 2007年になんかトロンボーン使った良いバンドがいるぞ、って思ってblogにも…

デビルマンのEDのバージョン違い

なんとなくYouTubeを見ていたら、デビルマンのEDが2種類あることに気がついた。 頭の中で印象に残っているのは、イントロのオルガンのロングトーンが長くて、その後のブラスの「パッパパーパー」が1回で、1番のAメロにブラスが入っていないもの。 今日気が…

My Re_olution

なんとなくYouTubeを適当に流していたら「My Resolution」というタイトルの曲があって、「ぷぷ、何そのふざけたタイトルは」と思って聴いてみたら意外と良かった。 いやいや、むしろこの曲すごいツボだ。イントロのギターがまず良い。ドラムとベースの絡み方…

平成元年の美人天国

ずっと更新していなかったが、まあ生きてる。 ふと爆風スランプの「美人天国」が聴きたくなってYouTubeを探したらライブ映像を見つけたのだけど・・・ このライブ、日付が「平成元年1月9日」なので驚いた。 だって平成になって2日目ですからね。ほんとチケッ…

Lyric speakerいいなあ

Lyric speakerなる製品があることを知って、サイトを見たら細野の「ろっかまいべいびい」の歌詞が半透明のスピーカー画面に現れるデモで「あぁ、なんとなくこういうのも良いな」と思ったんだけど値段が高すぎてそっとブラウザを閉じた。 でも今までiTunesラ…

大迷惑

ふと思ったのだけど、ユニコーンの「大迷惑」って現代の若者に聴かせても、「正社員で結婚して家まで持っている恵まれた身分で単身赴任に文句言うなんて甘えだ! 自己責任だ!」って言われて共感持たれないんじゃないだろうか。

何かに似ている

上坂すみれの「恋する図形」を聴いたのだけど、イントロのシンセドラムのフレーズが「ハイスクールララバイ」なのはすぐ分かるとして、それ以外の4小節ごとに入るシンセドラムのフィルが何かの曲にすごく似ているようで、何か思い出せなくて、気になってしょ…

夏休みの計画

浜松市楽器博物館で8月に開催される「音楽と革命 それはテルミンから始まった」が見たい。実家に顔を出して、さわやかのハンバーグを食べるついでに行くか、あるいは18きっぷで軽く日帰りにするか。

オッサン力発動

オッサンなので、ラブリーサマーちゃんと相対性理論の区別がつきません。 いやもしかして同じ人の別名ユニットなのかもしれないが、ググって調べるほど興味がある訳でもないオッサンなので。 多分80年代のオッサンも大貫妙子と矢野顕子の区別がつかなかった…

しらぬかった

最近音楽のことが頭から離れていた隙にAKAIがEWI5000なんて発売してたのね。 最初からワイヤレスが付いているのが時代ですな。Akai Professional 管楽器 ワイヤレス ウインドシンセサイザー リアル楽器音源 EWI5000出版社/メーカー: AKAI発売日: 2014/07/29…

横浜といえば

久しぶりにFMでも聴くかと思ってRadikoを立ち上げてFMヨコハマを開いたら、サイトに去年で開局30周年と書いてあって驚いた。開局前の試験放送の頃から聴いていたよなぁ、と感慨にふける。 横浜といえばHOT WAVEっていつまで続いてたんだっけ、とふと気になっ…

風街ふたたび

radiko聴いていたら細野の曲が流れてきて、「『驟雨の街』? なんか松本隆っぽいな」と思って調べたら、活動45周年記念(って中途半端な気がしなくもないが)のトリビュートアルバムが出てたのね。松本隆 作詞活動四十五周年トリビュート 「風街であひませう…

「永遠と名付けてデイドリーム」

何故か突然TK先生の「永遠と名付けてデイドリーム」が聴きたくなったのでiTunesのライブラリを探したが・・・無い。あれー、CDで持ってなかったっけ、と思ってiTunesストアを探したけど坂本美雨のカバーしかなくてがっくり。Amazonには「マドモアゼル・モー…

マウスピース新調

なんかここのところサックスが思ったように吹けていないので、大阪練習を前に気分を変えようと、10年目にして初めてマウスピースを変えた。 といってもYAMAHAの一番安くて標準的な4Cだけれど。ヤマハ?テナ-サックス マウスピ-ス?TS4C出版社/メーカー: ヤマハ…

たまプラーザ東急の「トレインパーク」に行く

去年ふらっと立ち寄って意外と面白かった、たまプラーザ東急の鉄道イベントに今年も行ってみた。 鉄コレの3500系3両セットは4/30限定なのでもとより買えないけれど、グッズ関係はとくに欲しいのがなくて何も買わず。お目当ては、たまプラーザテラスのイベン…

SONY music WOMのこと

かつて、90年代前半にEPIC SONYが「music WOM」というシングルCDが付いた宣伝用フリーペーパーを配布していた。今から考えると非常に贅沢な時代である。 うちにはその「MusicWOM」Vol.3とVol.7〜9、11〜18がある。 年末の大掃除で発掘して、ウチには幸いトレ…

「いっぽんでもにんじん」のギターソロ

大掃除中は艦これの音声をオフにして1-1キラ付けをしながらYouTubeのMixを適当に流しているのだけれど、「いっぽんでもにんじん」のギターソロが格好良すぎて掃除の手が止まってしまった。 歌は言わすと知れたなぎら健壱だが、ちょっと調べただけではギター…

楽器フェア2014に行ってきた

前回から5年ぶりに楽器フェアに行った。今年はYAMAHAの招待券が当たったのでラッキーであった(同じヤマハでも二輪関係は全然当たらないのだけれど)。某M氏と国際展示場前駅で待ち合わせてビッグサイトへ。コミケと比べると人出が少ないので楽だ。 会場に…

Piano Guysが良い

奥様に子門真人の「STAR WARS」を教えてあげたお礼に教えてもらったPiano Guysというピアノとチェロを中心としたユニットがなかなか良かった。 やっぱりエレクトリックな擦弦楽器って好きだわ。

スプリングリバーブ

梶ヶ谷ハードオフがいつの間にかワットマンになっていて(ここ、ハードオフになる前はワットマンじゃなかったっけ?)、やっていることはハードオフのままなのだがそれは置いといて、そのワットマンに行ってみたらジャンクコーナーで面白いものを発見した。…

即レコPianoすげーな

YAMAHAが発売してる「即レコPiano」、これスゴイと言うか便利すぎてぐうの音も出ない。 バウンダリマイクまで付いてきて素人でも簡単にセッティングできて、iPadで録音、しかも4chってもう。 Sさんの弾き語りの録音で宮前市民館借りて一生懸命セッティング…

「みんなCM音楽を歌っていた 大森昭男ともうひとつのJ-POP」

みんなCM音楽を歌っていた―大森昭男ともうひとつのJ‐POP作者: 田家秀樹出版社/メーカー: スタジオジブリ発売日: 2007/08/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (17件) を見る図書館で借りて、2週間以内に読みきれず、さらに2週間…

逆シャアサントラ完全版?!

えっ、オリジナルサウンドトラック「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」完全版初回生産限定(仮)なんてものが出るだと?! Blu-spec CD2を体験する意味も込めて買うか。

吉祥寺アトレで音楽を楽しむの日

吉祥寺アトレの新装オープンのイベントで無料ライブがあるので、せっかく定期券があるのだから聴きに行った。 1組目は13:00からの「MINAMI&MIKI with TAICHI」という人たち。オーボエ、アルトサックス、リコーダーの人、ピアノ、鍵盤ハーモニカの人、ドラム…

「プリンプリン物語」の劇中歌はイイ

ふとYouTubeで見つけてあまりの懐かしさに涙を流した。 主題歌だけでなく、「世界お金持ちクラブの歌」「アクタ共和国国家」「大人って変ね」「ヘドロの歌」など名曲揃いで、作曲者は誰なのだろうと調べたら、テクノ歌謡の名曲「宇宙人のテレパシー」を作曲…

メイナード・ファーガソン

ふとアメリカ横断ウルトラクイズについて調べて、あのオープニングテーマを演奏しているメイナード・ファーガソンというトランぺッターの動画をYouTubeで見ていたら、こんなのを発見。 ロッキーのテーマなんだけど、バックバンドがドリフかよ!! キーボード…

トミタサウンドクラウド

最近朝日新聞夕刊の「人生の贈りもの」に冨田勲が出ているので、YouTubeで富田関連の動画を見ていたら、横浜港開港130周年記念イベントの映像を見つけた。そこかしこにバブルの香りが漂う映像が懐かしさを感じさせる。 そして思い出したかのようにたまに見て…

「桃梨☆結成15周年記念ツアーVol.3」を聴きに行く

久しぶりに、本当に久しぶりに桃梨のライブを聴きに行く。 日記を遡ると、前回行ったのは2004年12月30日の高円寺の「楽や」というバーみたいな小さな場所で腰骨さんと一緒に聴いたので、8年半ぶりということになる。つまるところ結婚以降初めてということか…

「ピンポンパン体操」がイイ

「トラのプロレスラーはシマシマパンツ」って何のフレーズだったっけ? というのが突然気になって調べたら「ピンポンパン体操」だった。 改めて聴くと良い曲だ。 阿久悠作詞、小林亜星作曲という強力なタッグ。歌詞の馬鹿馬鹿しさが素晴らしい。そして編曲が…