鉄道

181系「とき」最終日

今日もまた昔の写真で。 葬式鉄っぽいことも一通り通過したのです。 上越新幹線開業前日の181系「とき」。

EF55 1

EF55 1が鉄道博物館に移されたというニュースがあったので便乗。 中学生くらいの頃、高崎第二機関区の公開があって、そのときに撮影したもの。連結器がカバーされているのでなんか変な感じ。 この後大宮工場で全検受けて華麗に復活するとは予想もしなかった…

南武線のED16

武蔵溝ノ口で撮影。女子高生のスカートの長さが良いですね。 子供の頃はあまり貨物に興味がなかったので、南武線に乗ろうとしたら通過でガッカリという感じだった。ED16もちゃんと撮っていないのが悔やまれる。

登戸1981

たぶん私が親の110カメラを貰って写真を撮りだした最初期の写真、なのでピンぼけだらけ。 場所は登戸だけど、なんか今と微妙に地形が違うな。昔はもっと野原が広かったのかな。家族やアベックが集って昭和の一コマって感じ。 荷電も撮っていた。 1981年4月26…

小田急の荷電

私が子供の頃には国鉄だけじゃなく、小田急にも東急にもまだ荷電が健在だったのだけど、時刻表には載っていないし、子供だからダイヤも調べられないので、カメラを持っているときに駅のホームで遭遇したというのはすごい偶然だ。 撮影場所は駅名標をアップに…

東横線

東横線で見る8500系はなんだか場違いに感じていたものである。

Suica大回り駅ナカ満腹旅

「あー、我孫子で肉喰いてーなー」という気分になったのと、先週北千住の東武線構内に「東京カレー名店会」というのがあるというのを知ったので、Suica大回りで両方行ってくることにした。 経路は以下で。 登戸ー(南武線)ー立川ー(中央線)ー中野ー(東西線)ー…

池上線

なんかもう月の初めから参り気味。 五反田駅で撮影。東急の旧型車はもっとちゃんと撮っておけば良かったと後悔している。

目蒲線其の弐

昨日の続きで、目蒲線のデハ3500を。撮影場所は駅名標を拡大したら田園調布と判明。

目蒲線

仕事始めで凄く疲れた。 また昔の写真で誤摩化してみる。撮影地は大岡山かと思ったが田園調布かもしれない。 5000系は熊本電鉄じゃないので単行ではない。私が下手なだけ。

東急6000系(旧)

今日もネタが無いので昔の写真のスキャンでお茶を濁す。 撮影したのは上野毛駅だな。多分1984年くらい。

昔の世田谷線

そういえば今日は世田谷ボロ市の日だったな。ここ何年も行ってないけど。 ボロ市の日ではないけど、80系引退の年末に撮った写真を先日スキャンしたので、貼ってネタが無いのを誤摩化す。

SL只見線紅葉号を撮りに行く

7日の仕事が終わった後、夜から某M氏とともに只見に向けて出発。東北道を那須塩原で降りて国道400号経由で福島県に入り、8日1時過ぎに撮影ポイント付近に到着して、三脚で場所取りをした後、車内で仮眠。 さて6時過ぎに起きて、朝食におにぎりと激辛カップ…

「ディスカバー、ディスカバー・ジャパン」とDNP電車フェアに行く

東京ステーションギャラリーでやっている「ディスカバー、ディスカバー・ジャパン 『遠く』へ行きたい」が11/9までなのと、DNPのショールームでやっている「電車フェア」が10/27までなので、都内に行く定期券のあるうちにと思って今日行ってきた。 東京駅に…

通勤雑感

そんな訳で10月の1ヶ月間限定で都内某所へ通勤することになったのだけれど、かれこれ9年ぶりくらいの都心への通勤で楽しいの半分、辛いの半分といった感じ。 厳密にいうと旅規違反なのだけれど、往路は大井町線、東横線、日比谷線経由で、帰路は田園都市線経…

南武線E233系デビュー記念入場券を買い損ねる

多摩川でいつものようにサックスの練習をした後、登戸駅に南武線E233系デビュー記念入場券を買いに行ったら売り切れていてがっかり。というか所詮はE233系だから大して人気ないだろうと思ってたかをくくっていたので、売り切れは予想外だった。 中原では川崎…

レンタルバイクで那珂川清流鉄道保存会と那須ハイランドパークへ行く

夏休みのお出かけ第二弾として、18きっぷとレンタルバイクを使って、栃木県の那珂川清流鉄道保存会と、那須ハイランドパークにある実物大シャアザク上半身を見に行ってきた。 18きっぷで宇都宮に9:00頃に到着し、駅から徒歩20分くらいのところにあるレンタル…

18きっぷで只見線日帰りの旅

今年の夏休みは久しぶりにサラの18きっぷを買った。まずは1日目として、日帰りで只見線に乗ってくる旅、通称「エクストリーム只見線ツアー」に行ってきた。 上野発8:35 | 高崎着10:17 発10:31 | 水上着11:35 発11:41 | 小出着13:04 発13:10 キハ40は非冷房な…

京王の車内無線LANサービス

京王が京王線と井の頭線の全車両に公衆無線LANを整備するというニュースを知ってプレスリリース(PDF)を見てみたんだけど、当面はauのWi-Fi SPOTとWi2しか利用できないのね。 今契約しているauのガラケー最低料金プランでは利用できないじゃないか。わざわざ…

西武乗り潰しのチャンス

西武鉄道が上場記念の一日乗車券を発売するって。多摩川線を除く全線乗り放題でたったの1000円ポッキリ!(→プレスリリースPDF) 西武は山口線、狭山線、西武園線と多摩湖線の萩山ー西武遊園地、多摩川線に未乗で、秩父線も中学生くらいのときに一度乗ったき…

小田急下北沢駅にて

チラシとともにロマンスカーのペーパークラフトが置いてあった。RSEがまだあるのが泣ける。

京王の便利な定期券

京王が新宿駅発着の定期券に1000円プラスすると渋谷駅も利用可能になる(逆も可)という便利な定期券を発売するというのを知った。(→プレスリリース) 西武も高田馬場と西武新宿の両方が使える定期券というものを売っているし、東急も田園都市線各駅と渋谷…

たまプラーザ東急のイベントに行く

GWは鉄道関係のイベントが目白押しだが、とりあえず手近でやっている、たまプラーザ東急の「トレインパーク」に行ってきた。 といっても会場でグッズを物色して、東急に在籍する車両がデザインされたクリアファイルを買って、ガチャを回して旧5000系のピンバ…

1729Fにヘッドマーク

井の頭線の1729Fに、吉祥寺駅ビルKirarina完成記念のヘッドマークが付いていた。 ちなみに駅ビルのオープンは23日。 俺、kirarinaがオープンしたら、ルパのパンとC&Cのカレー食べるんだ。<何かのフラグ

「須田寛の鉄道ばなし」

須田?の鉄道ばなし作者: 須田?,聞き手 福原俊一出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング発売日: 2012/03/30メディア: 単行本 クリック: 7回この商品を含むブログ (1件) を見る読了。 営業企画の観点からの語り口が新鮮だった。対談形式なので、聞き手…

「都電跡を歩く」

都電跡を歩く――東京の歴史が見えてくる(祥伝社新書322)作者: 小川裕夫出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2013/06/03メディア: 新書この商品を含むブログ (4件) を見る読了。 書名に「歩く」と入っているけど、散策記や写真による解説があるわけでもなく、ショ…

「鉄道湘南スタイル」

鉄道湘南スタイル作者: 石塚純一,湘南スタイル編集部出版社/メーカー: エイ出版社発売日: 2011/08/23メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る読了。 京王2000系列とか小田急2200型非貫通はわりと早くに本線上から消えたので思い入れはな…

「列車ダイヤの話」

列車ダイヤの話 (1964年) (中公新書)作者: 阪田貞之出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1964メディア: 新書購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログを見る古本屋で見つけて購入。 昭和39年発行で、新幹線開通前の東海道本線の列車ダイヤ作成の苦労など…

年末年始輸送安全ヘッドマーク

恒例の年末年始輸送安全総点検ヘッドマーク。井の頭線が京王線と比べてイベント毎にヘッドマークを付けるのに熱心なのには何か理由があるのだろうか。

「鉄道地図は謎だらけ」

鉄道地図は謎だらけ (光文社新書)作者: 所澤秀樹出版社/メーカー: 光文社発売日: 2008/03メディア: 新書購入: 2人 クリック: 9回この商品を含むブログ (25件) を見る読了。 著者は多分に宮脇俊三を意識した文体で書いていると思われ、そのへんが何となく読ん…